目に見えない
社会インフラの土台を支える
地盤調査・地盤改良工事なら
ソフトサイエンス
社会インフラの土台を支える
ソフトサイエンス
ソフトサイエンスの特徴Feature
会社案内Company
ご挨拶
当社は1992年の創業以来、横浜を中心に関東全域で地盤強化・改良工事を手がけ、皆様より厚いご信頼をいただいてまいりました。
おかげさまで、今日に至るまで、確実に技術と実績を積み重ねております。これもひとえに皆様の厚いご愛顧の賜物と心から厚く御礼申し上げます。
建物を足元から支え、「目に見えない社会インフラづくりを支える」を信念として、今後も環境や人々の安全を守りながら持続可能な社会・環境に貢献できるよう、工事に携わる人材の教育・技術力の向上にも日々取り組んでまいります。
これからも、強く、環境に優しい地盤のスペシャリストとして皆様のご要望に的確にお応えすることを念願しております。
どうぞ今後とも、お引き立てのほど何卒よろしくお願いいたします。
ソフトサイエンスの思い
地盤という目に見えない社会インフラの土台を支える者として、
常にお客さまや広く社会に対して誠実で公正な態度をもって責務を全うし、
社会の発展に貢献する企業活動をおこなってまいります。
会社概要
会社名 | 株式会社 ソフトサイエンス |
所在地 | 【本社】 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子3-7-8 【営業所】 〒235-0044 神奈川県横浜市磯子区峰町227 |
連絡先 | TEL / 045-355-0066 FAX / 045-355-0067 |
代表者 | 代表取締役 井上 祥二郎 |
創業 | 1992年 4月 |
設立 | 2004年 10月 |
従業員 | 35名 |
資本金 | 1,000万円 |
許可番号 | 神奈川県知事 (般-17) 第70688号 |
採用情報
コメント | 当社では現在、新たな仲間を募集しています。幅広い年代のスタッフが活躍している当社で働いてみませんか? お電話または、メールにてお気軽にご応募ください。 |
募集職種 | ①地盤改良工事作業スタッフ ②パイプメンテナンス工事作業スタッフ |
応募資格 | ・学歴不問 ・20歳~50歳位迄 |
雇用形態 | ・正社員 ・アルバイト |
給与 | 日給制または、月給制 ※資格・能力により優遇あり |
勤務地 | ①神奈川県・東京都・千葉県のお客様先 ②関東全域のお客様先 *出張あり |
勤務時間 | 8:00~17:00 20:00~5:00(夜勤) |
休暇 | 週休制(日曜日) 年末年始・夏季休暇・GWほか |
待遇 | 雇用保険 労災保険 交通費全額支給 制服貸与 車通勤可 諸手当有 資格支援制度有 寮完備 |
よくある質問FAQ
- 地盤改良にはどのような工法がありますか?
地盤改良工事には、軟弱地盤の土とセメント系固化材を攪拌し、地盤の強度を上げる表層改良工法、地中にセメント系固化剤を注入し、地中に円柱状の改良体を形成する柱状改良工法、地中に鋼管による改良体を埋設する鋼管杭工法などがあります。しかしこれらの工法は近年、土壌汚染や温暖化の観点から大きな課題となっています。
- 不同沈下とは何ですか?
不同沈下とは、軟弱地盤や不十分な埋め戻しによって地盤の一部は沈下し、地盤と共に住宅も沈下してしまう現象です。
地盤が沈下することにより、住宅基礎部分に大きな負荷がかかり、亀裂やズレが生じます。ひどい状態になると、住宅の傾きにより居住者の健康にも害を及ぼします。
ドアや窓が閉まりにくい、外壁・内壁のヒビなどを確認しましたら、一度調査をすることをおすすめします。- 六価クロムはどのような害を及ぼすのですか?
六価クロムはアスベストと並ぶ2大発ガン性物質です。
この六価クロムは、セメント系改良材を使用して地盤改良工事をおこなった際に1/1000の確率で発生すると言われています。この六価クロムを体に吸収すると、鼻中隔穿孔、感作性皮膚炎、肺がんなどになる可能性があります。- なぜ地盤調査が必要なのですか?
日本は地球上にある十数枚のプレートのうち4枚のプレートの衝突部にあり、地殻の変動が活発です。
日本列島はこの地殻の変動や自然災害などにより地形が複雑に変化しており、不安定な地形・地質となっています。このため、地盤改良が必要なケースが多く、建物を建てる前に地盤の状態を知るために地盤調査が必須となっています。- 地盤調査にはどのような調査方法がありますか?
地盤調査には、簡易的で住宅などの狭小地でも調査が可能なスウェーデン式サウンディング試験と、構造計算書を必要とするような比較的大規模な建物の建設用地で実施するボーリング調査などがあります。
当社では地盤調査も承っており、敷地の大きさや建物の規模により適切な調査方法を選択しています。- 調査にはどの程度の時間がかかりますか?
調査方法や環境により調査時間は異なりますが、住宅地の調査であれば半日程度で調査終了となります。
新着情報News
お問い合わせContact
環境に優しく、強い地盤を築きます。
地盤のことなら、ぜひお気軽にご相談ください。